SUPPLY
CHAIN
MANAGEMENT

静岡県サプライチェーンマネジメント推進フォーラム

scroll

INFO

当団体のご紹介

静岡県サプライチェーンマネジメント推進フォーラムは、川上(山林事業者等)、
川中(流通販売店、商社等)、川下(工務店、建築事業者等)の
マッチングや情報交換によって木材流通の仕組みを新たに考え、
地域材の需要拡大と需給のミスマッチを解消し、安定供給を目指す団体です。
当団体は、一般財団法人日本木材総合情報センターが主催する
「令和3年度 効率的なサプライチェーンの構築支援事業」に採択されたことにより発足しました。

ACTIVITIES

主な活動内容

NEWS

お知らせ

  • 2022年2月16日

    第三回情報交換会開催

  • 2022年2月09日

    第二回情報交換会開催

  • 2021年11月08日

    第一回情報交換会開催

OVERVIEW

概要

  • 名称

    静岡県サプライチェーンマネジメント推進フォーラム(株式会社鈴三材木店内)

  • 住所

    〒434-0041 静岡県浜松市浜北区平口5584-12

  • TEL

    053-585-1000

  • FAX

    053-585-1017

  • 会長

    鈴木 諭

  • 事務局長

    鈴木 信吾

  • コーディネーター

    井上 達哉